BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法63】竜職ドラグランサーの育て方!<序盤編>

こんにちは、はぴとです。今日は「ドラグランサーの育て方<序盤編>」です!ではさっそく本題に。ドラグランサーとは?3つある竜職のうちの1つ物理職系と言ってもいいかな。物理攻撃と+αの魔法攻撃という感じで、マジックナイトよりさらに物理職よりとい...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法62】カバンの空きを増やす小ネタ

こんにちは、はぴとです。今日は、「カバンの空きを増やす小ネタ」です。知ってる人にとってはあたりまえ、でも意外と知らない人も多いかも。今日はそんな小ネタをサクッと短い記事で♪カバンの空きを増やす小ネタキャラを着飾りたい!と思って使っているオシ...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法61】オシャレ装備の修理費用は?

こんにちは、はぴとです。今日は、「オシャレ装備の修理費用」について。2023/8/31のアップデートでベースもオシャレも修理費用が変更されたので、最新情報を要チェックです!オシャレ装備の修理費用まずは結論から。完全に破損してから修理したとき...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法60】ファイターの育て方!<中盤編2>

こんにちは、はぴとです。今日は「ファイターの育て方!<中盤編2>」です!前回のLv20からだいぶレベルはあがってレベル27に!✨もうすぐ中盤戦を卒業できそうな感触♪ではさっそく本題に。まずは結論から!スキルランクはレベルより早くあがって29...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法59】ガーディアンの育て方!<中盤編その2>

こんにちは、はぴとです。今日は「ガーディアンの育て方!<中盤編その2>」です。前回やっとの思いでたどりついたカウンターガデを紹介しましたが、その後スキルリセットをして麻痺ガデにしました!✨・なぜ変えた?・マヒガデの特徴などなど、ぜひチェック...
DeFi

コインチェックがPolygon(MATIC)の取り扱いを開始!出金手数料は?

こんにちは、はぴとです。へぇー!やっと来ましたね!のMATIC取り扱い開始✨これで国内の暗号資産取引所でMATICを直接購入して送金できるので、NFTゲームをやるときの利便性があがりそう!PolygonチェーンへMATICを送るときの出金手...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法58】強化ガチャ!<ベース装備編>

こんにちは、はぴとです。今日は、「ベース装備の強化ガチャ」について。えっ!? 装備品の強化ってガチャだったの!?という人はぜひ読んでみてくださいねーちなみに強化費用については前回のこちらを参照を:ではさっそく本題に。同じ装備でもこんなに違う...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法57】ベース装備の強化費用は?

こんにちは、はぴとです。今日は、さくっと短めに「ベース装備の強化費用」について。強化についての詳細は過去記事をご参照を:ではさっそく本題へ。ベース装備の強化費用まずは結論から。最大レベルにするために必要なmRONDの一覧です:ノーマルレアス...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法56】ファイターの育て方!<中盤編1>

こんにちは、はぴとです。今日は「ファイターの育て方!<中盤編1>」です。元素騎士をいちばん最初にさわったのはクローズドβ版のとき。そのころ「はじめての人はファイターがいい!」もっとも理解しやすい職業としてオススメされてましたね♪で、実際やっ...
BCGゲーム

はじめての元素騎士【初心者向け攻略法55】ガーディアンの育て方!<中盤編>

こんにちは、はぴとです。今日は「ガーディアンの育て方!<中盤編>」です。やーーーーっとスキルランク25に到達してヘヴィーカウンターを習得!ここからがガデの本番だぁ✨と、うきうきしてたのもつかのま、じぶんにとってベストなスキルツリーは・・・・...
タイトルとURLをコピーしました