はじめての元素騎士【初心者向け攻略法㉞】バフってなに?逆のデバフって?

gensokishi34 BCGゲーム

こんにちは、はぴとです。

今日は
バフとデバフ
について。

さいしょググってみたとき
全然ピンとこなかったんですよね。

  • バフはじぶんや仲間のステータスを上げる
  • デバフは敵のステータスを下げる

うん、まあ、
言葉はわかるんですが
ゲーム初心者のぼくには、

  • 実際どんな効果なの?
  • いつ使えばいいの?

そんな疑問は残ってたんです…

しばらくゲームをやってれば
「あー、そういうことね!」
と実感できます。

でも、ゲームを始めたころに
もっと深く知っておきたかったなー
とも思うので
ブログに書くことにしました。

今回は、

わかりやすいので
マジックナイトを例に
お話しますね♪

バフとは

まずバフから。

例えばこれ、

  • マジカルバックラー

ガード値が10分間、上昇します。

ガード(敵の攻撃ダメージを軽減)が
発生しやすくなるんですね。

それから、

  • 炎の守り

火耐性と知力がアップします。
(知力がアップすると
魔法攻撃力とMaxMPが上がります)

あとは、

  • 風の守り

風耐性と速さがアップします。
(速さがアップすると
防御力と回避値が上がります)

などなど。

バフはさまざまな
ステータスの数字をアップ
してくれます。

ただし時間限定なので
戦闘をおこなう前にかける
のが定石。

数秒~十数秒しかもたないバフなら
攻撃の直前ですね。

また、

「炎の守り」や「風の守り」は
それぞれの属性の攻撃を受けると
MPを回復してくれるので、

いまから戦う敵の種類によって
じぶんにどのバフをかけたら効果的か
考えることもできます♪

それからあと、

「いま現在どのバフが効いているか?」は

メニューのキャラクター、
「魔法効果」で表示できます。

デバフとは

次にデバフ。

デバフをかけられた敵は
特定のステータス値が下がり、

程度の差はあれ
ざっくり言えば
弱体化することになります。

このマジックナイトの例では、

なんと攻撃と同時
デバフをかけてくれる
んです!

  • フロストアロー

敵の風耐性を下げます。

  • サンダーアロー

敵の火耐性を下げます。

  • ファイアーアロー

敵の水耐性を下げます。

そして
もう中級者の人なら
気づいているはず…

この3つのアローを
この順番で回して使っていくと
ものすごい効果が

具体的には、

  • フロストで風耐性を下げて
  • サンダーで風属性の攻撃を打ち込み
    しかも火耐性を下げる
  • ファイアーで火属性の攻撃を打ち込み
    しかも水耐性を下げる
  • フロストで……

というループ。

まあ、とはいっても
これは基本的な考え方で、

敵の耐性にも特徴があるので
いかに相手の弱点を攻撃するか
のほうが重要ではありますね。

ちなみに、

この3つのアローは
「選択継承スキル」なので
ファイターガーディアン
ウィザードウォーロックでも
使えるようにできます。

まとめ

ゲームの序盤では
それほど気にならないけど、

だんだんと敵が強くなっていったり
たくさんの敵と戦う必要があったり

そういうとき
バフ・デバフはおおきな効果を発揮します!

ある意味
バフ・デバフをうまく使えないと
なかなか攻略できない冒険もあるはず…

攻撃スキルや回復スキル、
体力やMaxMPなどの基本ステータスに
注目がいきがちだけど、

バフ・デバフも
なかなか奥が深くて、

元素騎士オンラインを
楽しむ要素のひとつ
だと思いますよ~♪

ではでは
今日はこのへんで。

それじゃあ
まったねー👋

【関連記事】

タイトルとURLをコピーしました